運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
111件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-04-15 第190回国会 参議院 本会議 第20号

カンボジア及びラオスとの航空協定は、いずれも我が国との間で、定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  委員会におきましては、両件を一括して議題とし、航空協定締結による経済的効果両国との関係強化、今後の航空協定締結交渉方針、日・ASEAN航空協定締結見通し等について質疑が行われましたが、詳細は会議録によって御承知願います。  

佐藤正久

2016-04-05 第190回国会 参議院 外交防衛委員会 第11号

この協定は、両国間で、定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  この協定締結により、両国間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

岸田文雄

2016-03-31 第190回国会 衆議院 本会議 第20号

まず、日・カンボジア航空協定は、平成二十七年一月十四日にプノンペンにおいて、日・ラオス航空協定は、同月十六日にビエンチャンにおいて、それぞれ署名されたもので、我が国カンボジア及びラオスとの間で、定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  

岸信夫

2016-03-25 第190回国会 衆議院 外務委員会 第7号

この協定は、両国間で、定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  この協定締結により、両国間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

岸田文雄

2014-06-10 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第22号

この議定書は、定期航空業務運営のため、両締約国が指定できる自国航空企業の数を現行の一から二以上に改めること等につき定めるものです。  この議定書締結により、両国間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この議定書締結について御承認を求める次第であります。  以上四件につき、何とぞ御審議の上、速やかに御承認いただきますようお願いいたします。

岸田文雄

2014-05-16 第186回国会 衆議院 外務委員会 第16号

この議定書は、定期航空業務運営のため、両締約国が指定できる自国航空企業の数を現行の一から二以上に改めること等につき定めるものです。  この議定書締結により、両国間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この議定書締結について御承認を求める次第であります。  以上四件につき、何とぞ、御審議の上、速やかに御承認いただきますようお願いいたします。

岸田文雄

2010-05-19 第174回国会 衆議院 外務委員会 第15号

この協定は、我が国マカオとの間で、定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  この協定締結により、我が国マカオとの間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

岡田克也

2010-04-06 第174回国会 参議院 外交防衛委員会 第7号

この協定は、我が国マカオとの間で定期航空路線開設及び定期航空業務の安定的な運営を可能にするための法的枠組みについて定めるものであります。  この協定締結により、我が国マカオとの間の人的交流及び経済的交流が一層促進されることが期待されます。  よって、ここに、この協定締結について御承認を求める次第であります。  

岡田克也

2004-05-27 第159回国会 衆議院 本会議 第36号

協定は、我が国ウズベキスタンとの間及びその以遠における定期航空業務開設及び運営を可能とすることを目的とするものであり、その主な内容は、両国指定航空企業が具体的に定められた路線上において航空業務運営する権利相互に認め、業務開始及び運営についての手続及び条件等を定めるものであります。  本件は、去る四月七日参議院より送付され、五月十一日に外務委員会に付託されたものです。  

米澤隆

2004-04-07 第159回国会 参議院 本会議 第13号

まず、ウズベキスタンとの航空協定は、我が国ウズベキスタンとの間の定期航空業務開設するため、両国指定航空企業特定路線上において航空業務運営する権利相互に許与し、業務開始及び運営についての手続及び条件等を取り決めるとともに、両国指定航空企業がそれぞれの業務を行うことができる路線を定めるものであります。  

山本一太

1999-06-29 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第16号

この協定は、我が国イスラエル国との間の定期航空業務開設すること等を目的としており、それらのための権利相互に許与し、業務開始及び運営についての手続及び条件等を取り決めるとともに、両国指定航空企業がそれぞれの業務を行うことができる路線を定めるものであります。また、この協定は、我が国が従来締結した多くの航空協定形式内容においてほぼ同様のものであります。  

高村正彦

1999-06-10 第145回国会 衆議院 本会議 第36号

協定内容は、我が国がこれまで締結した航空協定とほぼ同様のものであり、我が国イスラエルとの間の定期航空業務開設するため、業務開始及び運営についての手続及び条件相手国空港及び施設使用料についての最恵国待遇及び内国民待遇の許与等について規定するとともに、付表において指定航空企業運営する路線を定めております。  

中馬弘毅

1999-06-04 第145回国会 衆議院 外務委員会 第9号

この協定は、我が国イスラエル国との間の定期航空業務開設すること等を目的としており、それらのための権利相互に許与し、業務開始及び運営についての手続及び条件等を取り決めるとともに、両国指定航空企業がそれぞれの業務を行うことができる路線を定めるものであります。また、この協定は、我が国が従来締結した多くの航空協定形式内容においてほぼ同様のものであります。  

高村正彦

1998-05-14 第142回国会 衆議院 本会議 第38号

これら四航空協定内容は、我が国がこれまで締結した航空協定とほぼ同様のものであり、我が国とそれぞれの国との間の定期航空業務開設するため、業務開始及び運営についての手続及び条件相手国空港及び施設使用料についての最恵国待遇及び内国民待遇の許与、民間航空の安全を保護するための措置等についてそれぞれ規定するとともに、付表において指定航空企業運営する路線を定めております。  

中馬弘毅